おまかせサーバサービス
 
For Members 会員専用ページ
TOP おまかせサーバサービスとは 機能紹介 導入事例 料金について お申込みについて お問い合せ
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
FAQ
お申し込みについて
Webについて
Mailについて
DNSについて
ホームページ作成サービスについて
TOP > お問い合わせ > FAQ > お申し込みについて
お申し込みについて
お客様からお寄せいただくよくあるご質問と、その回答をご用意いたしました。
該当するカテゴリーを左のメニューからお選び下さい。質問の項目は随時追加していきます。
各質問をクリックするとその回答がごらん頂けます。

お申し込みについて

Q1: おまかせサーバサービスを契約すると、インターネットへの接続もできるのですか。
Q2: Webサービス、Mailサービス、DNSサービスをひとつのみ利用することはできますか。
Q3: 申し込み方法について教えて下さい。
Q4: 最低利用期間はありますか。
Q5: 他社からの移行はできますか。
Q6: ホスティングサービスが利用できるようになるまで、どのくらいかかりますか。
Q7: ドメイン名のみの契約はできますか。
Q8: 開通後、追加でオプションサービスを申し込むにはどうしたらいいですか。
Q9: ホームページ作成サービスの作成期間を教えて下さい。
Q10: 開通後、プランの変更はできますか。
Q11: おまかせサーバサービスをアパート・マンション等の集合型住宅で利用できますか。
Q12: 料金の支払い方法について教えてください。
Q13: 料金の支払方法を銀行振込みから口座引落しへ変更する場合どのくらいの期間で手続き可能ですか?
Q14: 料金の支払いを口座振替に変更することは可能ですか?
ページトップへ

お申し込みについて:よくある質問とその答え

Q1: おまかせサーバサービスを契約すると、インターネットへの接続もできるのですか。
A1: インターネットに接続するサービスは含まれておりません。インターネットへの接続にあたっては、別途プロバイダとの契約が必要になります。またどこのプロバイダを利用してもご利用いただけます。
ページトップへ
Q2: ホスティングサービスのWebサービス、Mailサービス、DNSサービスをひとつのみ利用することはできますか。
A2: ひとつからでもご利用いただけますが、料金割引等はございません。
ページトップへ
Q3: 申し込み方法について教えて下さい。
A3: お申込書をご記入の上、おまかせサーバサービスセンタまで、郵送にてお送り下さい。(お急ぎの場合は、先にFAXをいただければその時点で受付させていただきます。)お申込書は、弊社ホームページからダウンロードしていただくか、センタまでご請求いただければ郵送またはFAXにてお送りいたします。詳しくは、お申し込み方法をご覧下さい。
ページトップへ
Q4: 最低利用期間はありますか。
A4:

お申し込みのプランによって異なります。プレミアム、ベーシックの最低利用期間は3ヶ月、専用サーバの最低利用期間は12ヶ月で、契約満了日の1ヶ月前までにサービスご解約のお申し出がない限り、3ヶ月単位の自動更新となります。

ページトップへ
Q5: 他社からの移行はできますか。
A5: 可能です。ただしお客様のご利用のドメイン名によって作業手順が異なりますので、おまかせサーバサービスセンタまでお問い合わせ下さい。
ページトップへ
Q6: ホスティングサービスが利用できるようになるまで、どのくらいかかりますか。
A6:

サービス開始までの目安は以下の通りです。

 属性型・地域型JPドメイン名の場合
 新規取得の場合(ハイパーボックスドメイン代行申請) ・・・・ 3週間程度
 既にお持ちの場合(ハイパーボックスドメイン代行申請無)・・・・ 10日間程度

 汎用JPドメイン名の場合
 新規取得の場合(ハイパーボックスドメイン代行申請)・・・・ 10日間程度
 既にお持ちの場合(ハイパーボックスドメイン代行申請無)・・・・ 10日間程度

 gTLDドメイン名(com/net/org)の場合
 新規取得の場合(ハイパーボックスドメイン代行申請)・・・・ 10日間程度
 既にお持ちの場合(ハイパーボックスドメイン代行申請無)・・・・ 10日間程度

また、他社から移行される場合は、最低1週間程度で可能です。ただし、ケースにより異なる場合がございますので、おまかせサーバサービスセンタまでお問い合わせ下さい。

ページトップへ
Q7: ドメイン名のみの契約はできますか。
A7: ドメイン名のみの契約は承っておりません。ドメイン名のご契約については、おまかせパックのご利用が必要となります。
ページトップへ
Q8: 開通後、追加でオプションサービスを申し込むにはどうしたらいいですか。
A8: おまかせサーバサービスセンタまでご連絡を下さい。追加申込書をお送りいたしますので、ご記入の上FAXにてご返送お願いいたします。
また、サービスにもよりますが営業日14時までにお申し込みいただいたものは、早ければ当日の設定が可能です。設定後、ご案内書類をお送りいたします。
ページトップへ
Q9: ホームページ作成サービスの作成期間を教えて下さい。
A9: 作成枚数にもよりますが、弊社に素材がそろってから、概ね2週間となります。
ページトップへ
Q10: 開通後、プランの変更はできますか。
A10: 各プランの更新時に変更可能です。
例えば、ベーシックの場合は3ヵ月毎の更新となりますので、満了日の1ヶ月前までにお申し込み下さい。詳しくはサービスセンタまでお問い合わせ下さい。
ページトップへ
Q11: おまかせサーバサービスをアパート・マンション等の集合型住宅で利用できますか。
A11: ご利用いただけます。ただし「インターネットマンションでのご利用における注意事項」を確認の上、お申込書と一緒に「確認書」もお送り下さい。注意事項をご了解いただけない場合、ご契約いただけませんので、ご注意下さい。
ページトップへ
Q12: 料金の支払い方法について教えてください。
A12: お支払い方法につきましては、指定口座への振込、または口座振替がご利用いただけます。
ページトップへ
Q13: 料金の支払方法を銀行振込みから口座引落しへ変更する場合どのくらいの期間で手続き可能ですか?
A13:

弊社に口座振替依頼書が到着してから2週間程度の期間で手続き完了いたします。
請求締めのタイミングによっては、次回以降からの適用となる場合もございますので、予めご了承ください。

ページトップへ
Q14: 料金の支払いを口座振替に変更することは可能ですか?
A14: 可能です。
「お申し込みについて」のページにあります口座振替依頼書に必要事項をご記入の上、おまかせサーバサービスセンタへ郵送で返送してください。
ページトップへ
 
 |このサイトについて|個人情報の安全管理措置について|サイトマップ|
Copyright© HYPER BOX All rights reserved.
おまかせサーバサービスおよびサービスロゴは、株式会社ハイパーボックスの登録商標です。